趣味のみぞ語るセカイ

趣味であるお酒や読書、アニメ等に関して思ったことを綴っていくブログです。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【レビュー】一刻者 白(宝酒造)

金曜だから飲んじゃうか。 「限定」という言葉に弱いのです。 宝酒造、「一刻者 白」。 焼酎はそれほど得意ではないのだけれども、これに関してはわりとイケる。俗にいう「芋臭さ」はそれほどなく、すっきりとした飲み心地でクセも少ない。美味しいと思える…

【レビュー】恋文の技術(森見登美彦)

森見作品の中で一番好きな作品です。 これほど面白い書簡体小説は他に存在しないだろう。通常、書簡体小説は手紙の往復両方が書いてあって成立するものだが、今作に関しては「主人公の守田一郎からの手紙」しか書かれていない。それなのにも関わらずどのよう…

【企画】居酒屋探検記1 「がみ屋一丁目」(町田)

よく考えてみれば、一番最初のブログで「酒について書く」等言っておきながら、ここまで全く酒について語ってこなかった。本来ならば酒についても語っていきたいのだが、最近友人が誰も我が家に来ないために新たな酒を開ける機会がなかなかない(一人で一本…

【企画】家にあるアニメ作品を全部見直してみる5 レビュー「宇宙よりも遠い場所」

宇宙よりも遠い極地を目指す少女たちのお話。 2018年のマイベストアニメーション。 正直な話、年々アニメを見る本数は減少している。仕事の都合で時間もないので見るのは原作を知っている作品か続編がほとんどである。そういうわけで、恥ずかしながらこ…

【企画】家にあるアニメ作品を全部見直してみる4 レビュー「サカサマのパテマ」

下のパッケージは上下サカサマではありません。 まずはじめにごめんなさい、サ行の作品レビューを1作品に絞ろうと思ったのですが絞れず、2作品レビューすることにしました(本当はもっといっぱいしたい作品あるのだけれどきりがないので)。そのうちの1本…

【レビュー】1518!(相田裕)

7巻で終わってしまうのは勿体ない良作です。 作者の相田裕氏は前作の『GUNSLINGER GIRL』で知っており、好きな漫画家だ。 今作は前作とは雰囲気がガラッと変わっており、現代の高校が舞台となる。漫画で生徒会が主題になっている作品も多々あるが、『151…

【レビュー】となりの怪物くん(ろびこ)

少女漫画もバリバリ読む。 現在、漫画の所蔵が5000冊をゆうに超えており、その全てを本棚に入れておくことができない。したがって、全巻読み終わったものから段ボール箱に仕舞うことにしている。 そのなかで今回、全巻読破した作品はろびこ氏の『となり…

【企画】家にあるアニメ作品を全部見直してみる3 レビュー「この世界の片隅に」

これまで見てきたアニメの中で、一番好きな作品。 アニメ当たり年となった2016年の作品の中でも、興行収入断トツだった「君の名は。」よりも断然好きな作品。 「この世界の片隅に」。 もともと原作のファンで、クラウドファンディングでアニメ映画化が企…

キャンドゥの「チケットリフィール」

イベンターなので、いろいろなイベントに参加するのです。 その結果、イベントチケットがたんまりと。でも、使用済みチケットを捨てるのは自分の思い出を捨ててしまうようでとてつもなくもったいない気がする。なので、 100円ショップのキャンドゥで買っ…

【企画】家にあるアニメ作品を全部見直してみる2 レビュー「有頂天家族」

基本的に森見登美彦作品が好きなのです。 というわけで、ア行のレビュー作品は森見登美彦原作「有頂天家族」。 森見氏原作のアニメ作品といえば「四畳半神話大系」や「夜は短し歩けよ乙女」などの湯浅監督の独特の世界観がやはり印象としては残っているのだ…

ブロマイドを片付ける

Q:これな~んだ? A:もらったブロマイドの山々 AやGのつくアニメショップで漫画やBlu-rayなどを買うと特典としてよくブロマイドが付いてくる。私自身蒐集家でありもらったブロマイドやポストカードなどを整頓するのが好きなのだが、最近引っ越しやらなにやら…

【レビュー】魔法使いのハーブティー(有間カオル)

今回読了したのは有間カオル氏『魔法使いのハーブティー』。 有間氏の作品は『太陽のあくび』を読んだことがあるのだが、『太陽のあくび』の終盤部、TVショッピングのシーンでの読む手が止まらない臨場感に溢れたスピーディーな文章に引き込まれ、あっという…

【企画】家にあるアニメ作品を全部見直してみる1 現在までの経過

基本的にオタクなのよ。 だから本棚もこんな感じになってしまっているのです。 それで、ほんの出来心からか今年の1月に「一回全部見直してみるか」と思ってしまったのが運の尽き。6月現在でようやく「サ行」が終了した次第。 ちなみに、今まで見たものをリ…

ブログ開設に先立って

再三再四ブログを開設し、そしてその都度閉鎖していく。そんなことを何度繰り返しただろう。 今までは自分自身のキャパシティを顧みず、毎日更新することを使命とばかりに更新してきた。それゆえブログのネタも尽き、みすみすブログを閉鎖していったのである…